東都葵ヶ岡の滝跡(Totoaoigaoka no taki)
東京都千代田区霞が関3丁目2![]() |
||
![]() 往時の面影は虎ノ門駅11番出口の外堀跡地下展示室や虎ノ門三井ビルディング前の溜池櫓台に見ることが出来ます。また、北斎の浮世絵の手前にある金刀比羅宮は当時の姿をそのままにとどめています。 (地図出典…「国土地理院」) |
撮影2018/3/5 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
東都葵ヶ岡の滝跡 (トウトアオイガオカノタキ) | 落差- | 評価- | |
![]() |
|||
![]() 滝の向こうの池が赤坂溜池で、手前の屋根が金刀比羅宮です。 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |