福岡県の滝(37滝)
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| 県名 | 水系 | 名称 | 呼び名 | 地名 | 地図 | 落差 (m) |
所要(h:m) | 評価 (10点) |
|
| 福岡県 | 清滝川 | キヨタキ | 北九州市門司区 | 10 | 00:03 | 4 | |||
| 不明 | タキノカンノンジノタキ | 20 | 00:08 | 3 | |||||
| 竹馬川 | イチノセノタキ | 北九州市小倉南区 | 10 | 00:08 | 4 | ||||
| 長峡川 | 白銀の滝 | ハクギンノタキ | 7 | 00:13 | 1 | ||||
| 養老の滝 | ヨウロウノタキ | 3 | 00:35 | 3 | |||||
| 第一の滝 | ダイイチノタキ | 5 | 00:50 | 3 | |||||
| スイショウタキ | 5 | 00:10 | 2 | ||||||
| 紫川 | スガオノタキ | 30 | 00:10 | 8 | |||||
| 一の滝 | イチノタキ | 8 | 00:46 | 4 | |||||
| 二の滝 | ニノタキ | 8 | 00:50 | 4 | |||||
| 三の滝 | サンノタキ | 18 | 01:00 | 7 | |||||
| 四の滝 | ヨンノタキ | 5 | 01:10 | 4 | |||||
| 五の滝 | ゴノタキ | 15 | 01:25 | 4 | |||||
| 六の滝 | ロクノタキ | 9 | 01:27 | 4 | |||||
| 七の滝 | ナナノタキ | 15 | 01:30 | 6 | |||||
| 遠賀川 | 一の滝 | イチノタキ | 北九州八幡西区 | 3 | 00:07 | 2 | |||
| 二の滝 | ニノタキ | 6 | 00:09 | 4 | |||||
| ドンドンノタキ | 直方市 | 4 | 00:01 | 2 | |||||
| 一の滝 | イチノタキ | 10 | 00:05 | 4 | |||||
| 二の滝 | ニノタキ | 10 | 00:13 | 6 | |||||
| 三の滝 | サンノタキ | 4 | 00:13 | 6 | |||||
| エンジンノタキ | 香春町 | 15 | 00:05 | 3 | |||||
| シライトノタキ | 福智町 | 20 | 00:05 | 7 | |||||
| ミゾウテノタキ | 糸田町 | 10 | 立入禁止 | - | |||||
| アタカノタキ | 川崎町 | 10 | 00:05 | 4 | |||||
| ツグログチノタキ | 5 | 00:10 | 2 | ||||||
| ツブロブチノタキ | 嘉麻市 | 5 | 00:05 | 4 | |||||
| 今川 | 琴禅の滝 | コトヒキノタキ | 赤村 | 10 | 00:04 | 8 | |||
| 大音の滝 | オオトノタキ | 10 | 00:01 | 7 | |||||
| 筑後川 | エガワノタキ | 朝倉市 | 10 | 00:00 | 2 | ||||
| 御笠川 | 志賀社近くの滝 | シガシャチカクノタキ | 太宰府市 | 3 | 00:05 | 2 | |||
| 今王社近くの滝 | イマオウシャチカクノタキ | 3 | 00:05 | 2 | |||||
| 那珂川 | フニュウドウノタキ | 那珂川市 | 10 | 00:00 | 6 | ||||
| アユガエシタキ | 5 | 00:00 | 3 | ||||||
| 泉川 | シライトノタキ | 前原市 | 27 | 00:03 | 7 | ||||
| 室見川 | ボーズガタキ | 福岡市早良区 | 15 | 00:10 | 6 | ||||
| カランノタキ | 12 | 00:01 | 6 | ||||||
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 当ホームページで紹介している滝の中には、危険な場所も含まれています。当サイトを参考にした結果による事故等の責任は負えません。十分注意して行動頂くようお願い致します。 |
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | 所要時間は駐車場から滝を見るまでの私が実際にかかった片道所要時間です。天候や個人の技術・体力によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |