那智の大滝(Nachi no ootaki)

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
 あまりにも有名で今更、説明の必要はありませんが、華厳の滝袋田の滝と並ぶ日本3名瀑の一つです。



撮影2013/2/24
 那智勝浦市観光協会主催の神秘ウォークに参加しました。今回、このウォーキングコースに参加した目的は普通では入れない那智の大滝の上流に入れることです。
 その為には熊野那智大社で正式参拝の手続きをとってお払いを受ける必要があります。
那智の大滝 落差133m 評価10
 三重の塔と那智の滝はどう見ても絵になります。ガイドさんが、三筋の流れになっている時は水量が少ないと教えて貰いましたが、遠望でも迫力が伝わってきました。
 ガイドさんから、三重の塔に登ると那智の大滝の滝つぼを見ることが出来ると教えてもらったので、早速行ってみることにしました。
 確かに近くまで行くと手前の岩にはばまれて滝つぼを見ることが出来ませんでしたが、エレベーターに乗って三重の塔の3階まで登ると良く見えました。もしかすると、ここが一番良い場所なのかもしれません。
 三重の塔の隣からご神域に入ります。神域の尊厳と自然環境の保護の為に無断入山を禁止しますとの立て看板がありました。
 一帯がご神域の為、自然のままで一切手を加えてないそうです。巨木がいたるところにありました。
 峠にあった巨大な杉の古木です。
 峠から見下ろした熊野那智大社と熊野灘の遠景です。那智の大滝は海からも見えるとのことですが、ここから海を見ると実感出来ます。
 峠から沢まで降りると那智の大滝の落ち口へと続く沢が見えました。そこから一枚岩が100メートルほど続き落ち口に至るそうです。
 沢に降りてからは沢渡りが続きますが、ガイドさんの案内のおかげで登山靴でも特に困りませんでした。
二の滝 落差23m 評価8
 三重の塔横の入り口から50分ほどで二の滝へ到着しました。
 落ち口から落ちた水が滝つぼに落ちるとそこを起点に滝つぼが扇のように広がります。その為、滝つぼは扇ヶ淵と言われるそうです。深い緑色をした滝つぼが水のきれいさを物語ります。
三の滝 落差20m 評価8
 二の滝の右側の斜面を登って峠を越えると三の滝の滝つぼへ到着します。
 この滝も二の滝同様、深い緑色をした大きな滝つぼを持っていました。
 二の滝と三の滝は落差はそれほどありませんが、一帯の秘境感、手付かずの自然が見事な素晴らしい滝でした。
 滝の映像



撮影2011/8/25
 まだ熊野那智大社には行ったことがなかったので行って来ました。
 右側に平重盛が手植えしたと伝えられる大楠を従えた熊野那智大社の拝殿です。
那智の大滝 落差133m 評価10
 前回同様、雨中での訪問の為、物凄い水量でした。
 青岸渡寺(せいがんとじ) の三重の塔と那智の滝の写真はやっぱり絵になります。
 滝の映像



撮影2008/5/31
那智の大滝 落差133m 評価10
 前回行った時には、あまりの落差と切り立った絶壁、さらには水量に驚嘆しましたが、今回は雨模様の天候の中での訪問だった為、想像を絶する水量に再び驚かされました。
 さらに、参道を登って、青岸渡寺(せいがんとじ) の三重の塔と那智の滝の写真を撮ってきました。
 滝の映像



撮影2005/8/10
那智の大滝 落差133m 評価10
 切り立った崖から一直線に流れ落ちる滝は見事の一言です。133メートルの落差、毎秒1トンの水量に圧倒されます。
 133メートルの垂直の絶壁が存在すること自体が凄いのに、そこをこれほどの水量の水が落下するとは、まさに神がかりの滝です。
 滝の映像



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。