五色ヶ滝(Goshiga taki)
山梨県韮崎市清哲町青木![]() |
総合評価9 | |
南精進ヶ滝(ミナミショウジガタキ) | 落差50m | 評価8 | |
![]() |
![]() 鳳凰の滝の案内板は相変わらず5分とありましたが、今回は体力を温存しパスすることにしました。 |
![]() |
![]() 6時間強かかってようやく白糸の滝に着きました。 |
白糸の滝(シライトノタキ) | 落差30m | 評価7 | |
![]() |
![]() |
![]() 前回よりも2時間オーバーでようやく五色ヶ滝に到着です。 |
五色ヶ滝(ゴシキガタキ) | 落差70m | 評価9 | |
![]() しかしながら、相変わらずの落差の大きな直瀑に感動です。 滝の映像 |
撮影2007/9/1 |
駐車場からの高低差も1,150メートルと半端じゃなく、今まで行った滝の中で最も大変な滝でした。 |
南精進ヶ滝(ミナミショウジガタキ) | 落差50m | 評価8 | |
精進ヶ滝に対して、南精進ヶ滝と呼ばれますが、滝前に出ると上段が直瀑、下段が扇状の渓流瀑となっており、精進ヶ滝の滝見台から見た景色と雰囲気が似ていました。 |
![]() |
鳳凰の滝(ホウオウノタキ) | 落差50m | 評価8 | |
五色ヶ滝(ゴシキガタキ) | 落差70m | 評価9 | |
落差も相当なもので、背面の岩盤の色合いといい、見事な滝でした。 |
|||
往復10時間程度を想定しており、予定通りの日程とはいえ、木々に埋もれた登山道はすでに薄暗くなっていました 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |