照葉峡11滝(Terihakyo 11 taki)

みなかみ町 撮影08/10 総合評価5
 奥利根の最深部、湯の小屋温泉から片品村に抜ける道を進むと、途中に照葉峡があります。青森の奥入瀬渓谷のように道路沿いにたくさんの滝を見ることが出来ます。
 滝はいずれも落差が少なく、迫力はありませんが、照葉峡の名前からわかる通り、紅葉時には大勢の人で賑わうそうです。私は紅葉直前で人気の少ない渓谷へ行ってきました。
 みなかみ町側から行くと、道路の右側に川が流れており、11の滝には木の案内、もしくは石碑が建っているので、注意深く進めば見逃すことはありません。
潜龍の滝(センリュウノタキ) 落差2m 評価3
潜流の滝 みなかみ町側から行って、最初に見える滝です。大きな滝つぼが特徴です。
岩魚の滝(イワナノタキ) 落差15m 評価4
岩魚の滝 木々に隠れてよく見えません。
白龍の滝(ハクリュウノタキ) 落差20m 評価4
白龍の滝 大きな岩の間を縫うように水が流れていました。
山彦の滝(ヤマヒコノタキ) 落差8m 評価5
山彦滝 落差はありませんが、狭くなったところをたくさんの水が流れ落ちます。
翡翠の滝(ヒスイノタキ) 落差3m 評価4
翡翠の滝 大きな滝つぼが特徴です。
木精の滝(モクセイノタキ) 落差2m 評価4
木精の滝 こげ茶色の川底を滑るように水が流れていました。
鼓の滝(ツヅミノタキ) 落差7m 評価5
鼓の壺 落差はないのですが、水量が多く、真近で見れるので、迫力も感じることが出来ました。
不断の滝(フダンノタキ) 落差12m 評価4
不断の滝 最後の4つの滝はいずれも対岸の支流から流れ落ちる滝です。
 不断の滝は水量も少なく、迫力はありませんが、付近の枝が黄緑色になり始めており、後、2週間もすれば、紅葉の素敵な滝になるでしょう。
時雨の滝(シグレノタキ) 落差15m 評価4
時雨の滝 末広がりの滝で印象的でした。
木の実の滝(キノミノタキ) 落差15m 評価3
木の実の滝 手前の枝が邪魔で良く見えませんが、紅葉になれば、逆にこの枝が見栄えのある景観を見せてくれるでしょう。
ひぐらしの滝(ヒグラシノタキ) 落差30m 評価3
ひぐらしの滝 上から流れ落ちた水が、途中の岩にあたってふた筋に分かれます。


日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

 

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。