棚沢の滝 (Tanasawa no taki)
| 山梨県山梨市牧丘町柳平 |
||
棚沢の滝は日本最高所の自動車が通行できる峠である大弛 (ダルミ) 峠へと向かう途中に見ることが出来ます。 |
||
| 撮影2021/7/25 |
左カーブのところに滝への入り口があり、「これより5分」とありました。 |
お手軽滝だと思って普通の運動靴で行きましたが、御覧の通り道はありません。 |
何回か沢を渡って進むと、10分ほどで滝前に到着しました。靴の中が濡れることはありませんでしたが、出来れば沢靴の方が良いでしょう。 |
| 棚沢の滝 (タナサワノタキ) | 落差8m | 評価5 | ||
落差8メートルほどの小さな滝です。 |
||||
人と比べると大きさのイメージが湧くのではないでしょうか。 |
||||
右側の岩が抉れており、左側へと回って撮影しました。上流には民家もありませんので、きれいな水が流れ落ちていました。 滝の映像 |
||||
大弛峠からは以前、金峰山を登りましたが、当日は台風が近づく不安定な天気でした。天気予報では11時から晴れとあったので、大弛峠から二百名山の国師ヶ岳を登るつもりでしたが、11時になっても雨がやみません。 車の中で昼食休憩をして13時半までいましたが、一向に晴れないので、諦めて下山しました。 15時に山梨市街地から山の方を見たら晴れていたので、もう少し粘れば良かったですが、残念です。天気の良い日に再訪したいと思います。 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |