900
不動滝(Fudo taki)
石川県白山市白峰![]() |
||
![]() |
不動滝(フドウダキ) | 落差70m | 評価8 | |
![]() 滝の映像 |
![]() 中飯場から尾根道を目指して急坂を登っていると別当覗の案内がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() 甚之助避難小屋に着きました。 |
![]() |
![]() 南竜分岐に到着です。ここを右に行ってエコーラインから弥陀ヶ原へ出るコースと左へ行って黒ボコ岩へ出るコースがありますが、今回は最短の黒ボコ岩へ出るコースにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ようやく黒ボコ岩へ着きました。 |
![]() |
![]() |
![]() 別当出合から、ちょうど4時間で室堂へ着きました。 |
![]() |
![]() 室堂で10分ほど休憩し、荷物をデポさせて頂いて御前峰を目指します。例年なら鳥居は雪で埋まっていますが、全く雪がありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 室堂から50分かかってようやく白山最高地点の御前峰に着きました。駐車場からは5時間20分もたっていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂から北側のパノラマ写真です。左から大汝峰、剣ヶ峰が見えます。大汝峰と剣ヶ峰の間にある雪が融けると翠ヶ池、紺屋ヶ池などの池になります。 |
![]() |
山頂から南側のパノラマ写真です。別山が遠くに見え、手前には室堂が眼下に見下ろせます。 |
![]() 山頂には11時10分までいましたが、おなかもすいてきましたので、荷物をデポしていた室堂まで戻ります。 |
![]() |
![]() 12時30分に室堂を出発します。 |
![]() 黒ボコ岩には12時45分に着きました。 |
![]() 南竜分岐は13時10分に到着です。 |
![]() 中飯場には14時20分到着です。 |
![]() |
![]() |
![]() 帰りは室堂から2時間20分で戻ることが出来ました。 |
![]() 駐車場に戻り、この後は国道157号線にほど近い白峰温泉総湯に浸かって帰りました。 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |