遊水峡の滝(Yusuikyo no taki)
熊本県阿蘇郡小国町下城 | 総合評価7 | |
![]() |
撮影2017/5/3 |
![]() 本日は日本百名山の九重山に挑戦します。朝、5時30分にやまなみハイウェイ沿いの牧の戸登山口に到着しましたが、駐車場は半分ぐらいが埋まっていました。 |
(携行装備) ・登山靴、ダブルストック、帽子、手袋、レインウェア ・GPS、コンパス、高度計、気圧計、温度計、地図、デジカメ、ヘッドライト ・食料(カップヌードル×1、おにぎり×2、キャラメル×1、チョコレート×1、ペットボトル×3) 、熱湯用水筒 |
![]() |
![]() |
![]() ようやく尾根道に到着しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 扇ヶ鼻との分岐です。 |
![]() |
![]() 山小屋が見えてきました。と思ったらトイレでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2時間30分でようやく久住山の山頂へ着きました。山頂からの展望はまったくありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 5時間強で登山口に戻ることが出来ましたが、この時間帯はものすごい数の登山客でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
遊水の滝 (ユウスイノタキ)![]() |
長さ200m | 評価2 | |
![]() |
![]() |
![]() |
出会の滝 ( デアイノタキ)![]() |
落差3m | 評価4 | |
![]() |
![]() |
カッパ滝 (カッパタキ)![]() |
落差15m | 評価7 | |
![]() 真ん中に一本しっかりした流れがあり、その背後を霧のようにいくつかの滝がかかっていて、いかにも涼し気です。 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |