四十三万滝(Yonjyusanmandaki)

菊池市 撮影06/7 総合評価7
 菊池町の菊池渓谷は水量が多く、美しい渓流が続きます。
 但し、入り口にかかる掛幕の滝以外は滝といえる滝はありません。ここはあくまでも、渓流を楽しむところのようです。
掛幕の滝(カケマクノタキ) 落差20m 評価7
 菊池渓谷の入り口の橋の下にかかる見事な滝です。左側は豪快な直瀑、右側は長く広がった白糸といった感じのやさしい滝がかかります。滝の下にはきれいな虹がかかっていました。残念なのはせっかくの素晴らしい滝の上に道路がかかっていることです。
 入り口にこれだけ見事な滝があるのですが、渓谷に来たほとんどの人がこの滝に気がつかないようです。
黎明の滝(レイメイノタキ) 落差7m 評価5
 狭いところを大量の水が流れ落ちる為、水が泡立って真っ白になっていました。
天狗滝(テングダキ) 落差5m 評価4
 濃い青色をした滝つぼ(竜ヶ淵)をもつ天狗滝です。狭まったところを大量の水が一気にかけおります。
四十三万滝(ヨンジュウサンマンダキ) 落差7m 評価5
 菊池渓谷にたくさんある渓流瀑の一つです。川一杯に広がった流れが、真ん中の岩だけを残して流れ落ちます。
 滝の映像

日本の滝(ホーム) 静岡県の滝 静岡県以外の滝 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。