月見山の滝(Tukimiyama no taki)
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束 | 総合評価6 | |
![]() |
少将淵の滝(ショウショウブチノタキ)![]() |
落差8m | 評価6 | ||||||
![]() 下段の小さな滝と上段の直瀑のバランスが絶妙です。 |
||||||||
![]() この淵に猿が沈められてしまったそうです。 |
![]() |
三段の滝(サンダンノタキ)![]() |
落差13m | 評価5 | ||||||
![]() やぶを抜けて下段の滝の前に出ました。扇形に広がるきれいな分岐瀑です。 |
||||||||
![]() こちらは小さな直瀑でした。 |
||||||||
![]() 猿後家さんは忍者になってこの滝を駆け上ったとのことですが、凄いですね。 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |