東大寺・春日大社の滝 (Todaiji/Kasugataisha no taki)
奈良県奈良市 | 総合評価3 | |
![]() |
撮影2023/11/12 | ||
地図を眺めると春日大社南側の志賀直哉旧居近くに駐車場があったのでそこに車を停めました。 |
||
龍王の滝 (リュウオウノタキ)![]() |
落差3 | 評価1 | |
ただ、水量は前回より随分少ないかもしれません。 |
白藤の滝(シラフジノタキ)![]() |
落差10 | 評価3 | |
滝の映像 |
万葉粥(月替りで11月はキノコ)、柿の葉ずし(サバ2個)、季節の葛餅、一品、香の物で1,650円でした。 |
||
やっぱり神社へ参拝したらそこの名物を食したいですね。 と思ったら、荷茶屋のホームページを見ると「浄らかな火で煮炊きしたものを食することで、身心を浄火させてから参拝した清めの茶屋」とある通り、参拝前に行くべきでした。 |
龍王の滝 (リュウオウノタキ)![]() |
落差3 | 評価1 | |
![]() 滝の映像 |
青龍の滝 (セイリュウノタキ)![]() |
落差1 | 評価1 | |
![]() |
![]() 入口には創業明治8年と書かれた白藤滝茶屋の看板がありました。 |
||
![]() |
白藤の滝(シラフジノタキ)![]() |
落差10 | 評価3 | |
![]() 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |