四季の滝(onanbuchi)
| 山梨県南都留郡道志村久保 |
総合評価7 | |
四季の滝は七滝から少し東に進んだところにかかります。 |
||
| 撮影2021/6/12 | ||
うどん、餃子の看板がかかるレストランの東側に滝へと降りる道があります。 |
||
階段を降りて行きます。 |
||
獣柵がありました。鍵はかかっていませんので、ここを開けて更に進みます。 |
||
吊り橋を渡って対岸へと渡りますが、かなり頑丈な橋でした。 |
| 四季の滝 (シキノタキ) | 落差5m | 評価24 | |
右岸の支流から流れ落ちる滝が見えます。これが四季の滝のようですが、水がほとんど流れていませんでした。 |
|||
上段の滝つぼにも行ってみましたが、かろうじて壁面が湿っている程度です。梅雨時でこれでは普段から水量は少ないのでしょう。滝の映像 |
|||
四季の滝のすぐ上流には道志川本流にかかる堰堤がありました。本流を堰き止めているので水量が多く大迫力です。 |
||
堰堤から対岸を見ると落差のある滝が見えましたが、こちらは無名滝、もしくは人工の水路かもしれません。 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |