獅子滝(Shishi taki)
山梨県甲斐市 | 総合評価4 | |
![]() |
撮影2021/5/6 | ||
![]() |
||
(携行装備) ・登山靴、ダブルストック、手袋、レインウェア上下、 ・GPS、コンパス、地図、デジカメ、ヘッドライト ・食料(カレーパン×1、チョコレート×4、ペットボトル×3) |
||
![]() 3月に八ヶ岳の天狗岳登山口で右手首を骨折してから1ヵ月以上経過しましたので、リハビリも兼ねて、往復4時間程度の山ということで、茅ヶ岳を登ることにしました。 |
||
![]() |
||
![]() 20分ほどで林道と出合いますが、ここまで車で来れるので、ここからスタートする方もいるようです。 |
||
![]() 林道出合いから40分で女岩に着きました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 50分ほどでようやく尾根に着きました。尾根からは金峰山が見えます。 |
||
![]() |
||
![]() 2時間20分で山頂に到着です。ほぼ予定通りです。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 山頂には30分ほど滞在し、尾根道経由で帰ります。 |
||
![]() 1時間ほどで林道に到着しました。 |
||
![]() |
||
![]() 林道出合いからは20分ほどで登山口に到着しました。出発した時には私を含めて車は2台しかありませんでしたが、10台以上停まっていました。 |
||
![]() |
||
![]() |
獅子滝 (シシタキ)![]() |
落差8m | 評価4 | ||
![]() |
![]() |
おわん淵の滝(オワンブチノタキ)![]() |
落差2m | 評価2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
おいらん淵の滝(オイランブチノタキ)![]() |
落差2m | 評価4 | ||
![]() |
![]() |
うし淵の滝 (ウシブチノタキ)![]() |
落差2m | 評価2 | ||
![]() 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |