弁財天の滝(Benzaiten no taki)

奈良県生駒郡平群町信貴山
 弁財天の滝は信貴山寺(正式名称は信貴山朝護孫子寺) の奥にかかる修行の滝です。


撮影2019/1/26
 奥さんと一緒に信貴山を訪れました。
 ほとんどの方は本堂を目指しますが、我々は左側の渓谷へと入って行きます。
 少し歩くと断食道場の前に出ました。
 断食道場を左に見ながら渓谷への道へと入って行きます。
 入口から15分ほどで滝に到着しました。
弁財天の滝 (ベンザイテンノタキ) 落差5m 評価2
 滝前は閑散としており、水もほとんど流れていませんでした。
 滝の映像
 折角ですので信貴山寺にもお参りしてきました。
 最初は玉蔵院です。三重塔の隣に総丈14.5メートルの巨大なお地蔵さんが座っていました。
 街並みも良く見えます。
 続いて毘沙門天を祀っている本堂です。
 こちらは樹齢1500年のかやの木です。
 587年、聖徳太子が物部守屋討伐の戦勝祈願をした際に、自ら四天王の像を刻んだとされており、寅の年、寅の月、寅の日、寅の刻に四天王の一つである毘沙門天が聖徳太子の前に現れ、その加護によって物部氏に勝利したとされています。
 このかやの木はそれらの歴史をまさに見てきたことになります。
 寅にちなみ信貴山寺にはいたるところにトラの人形がありました。


日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。