下新田不動滝(Shimoshinden fudotaki)

岐阜県加茂郡白川町黒川
 下新田不動滝は白川町黒川にかかります。



撮影2025/6/17
 県道70号線を走っていると不動瀧と彫られた石碑が見えました。
 路肩に車を停めて石碑の向こうを覗くと滝がかかっていますが、滝つぼが見えません。
 長靴に履き替えて沢へ降ります。
 左岸から右岸へ渡りました。
 ここを越えれば滝前です。
黒川不動滝(クロカワフドウタキ) 落差6m 時間2m 評価3/10
 落差はありませんが、階段状になったところを勢い良く水が流れていました。
 滝の映像
 続いて黒川不動滝の右手にある林道を車で登ります。しばらく走ると「滝登り口 歩いて二分」と書かれた案内板がありました。
 路肩に車を停めて踏み跡を進みます。
 2分ほど歩いていると建物がありました。
 建物の向こうには滝が見えます。
 梯子を登ると「不動・・・」と彫られた石の向こうに滝がかかっていました。
下新田不動滝(シモシンデンフドウタキ) 落差10m 時間2m 評価6/10
 滝前に出ると大量の水が日を浴びて輝いています。この景色はやはり神がかりですね。
 滝の映像



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。