下親田不動滝(Shimooyada fudotaki)

岐阜県加茂郡東白川村神土
 下親田不動滝は東白川村神土の県道72号線沿いにかかります。



撮影2025/6/17
 滝の案内板には通称「魚がえり」と呼ばれる滝との記載がありました。
 車を停めて遊歩道を歩くとすぐに滝前に到着です。
 上から見ているだけでは物足りないので、沢に降りてみました。
 右岸から小さな滝が合流しています。
下親田不動滝(シモオヤダフドウタキ) 落差10m 時間1m 評価5/10
 滝つぼからは最下段の滝が見えました。上部にも滝は続いています。確かに魚もここを越えるのは難しいでしょう。幅広のきれいな滝でした。
 滝の映像



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。