生紫滝(seihidaki)

岐阜県加茂郡東白川村神土
 生紫滝は東白川村神土の山間にかかります。



撮影2025/6/17
 林道が狭いので、入口の路肩に車を停め、長靴に履き替えて歩いて行きました。
 15分ほどで林道終点に到着です。
 林道終点からは滝の全容を見ることが出来ました。最深部に大きな滝が見えます。
 左側に踏み跡があるので進んでみました。
 途中から道がなくなってしまったので、直に沢を登ります。
 3月に沢登りで足首を骨折しているので慎重に進みました。
 小さな滝も直登りしていきます。
 滝前のゴーロも慎重に歩きました。
生紫滝(セイシダキ) 落差21m 時間30m 評価7/10
 結局、歩き始めて30分、林道終点からは15分で到着です。
 階段状になった壁面を水が流れ落ちていました。
 滝の映像



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。