猿滝近く庭園の滝(Sarutakichikakuteien no taki)
福島県会津若松市東山町大字湯川 |
|
猿滝の近くにロッジのような建物があり、この廻りに幾つもの日本庭園があります。 |
撮影2025/7/21 |
|
猿滝を見ていたら地元のおじさんが折角だから庭園を見て行きなよということで見学させて頂きました。 |
観音池の滝(カンノンイケノタキ) |
落差2m |
時間3m |
評価1 |
観音様の横を小さな滝が流れています。 |
観音池を過ぎてさらに登って行くとロッジのような建物がありました。東山ダムにより水没した世帯向けに造られた施設とのことです。
入口には熊よけの為にわざと汗臭い服が吊るされていました。おじさんによるとこの辺は熊が好きな木の実が群生しており、熊だらけですが、おじさんを怖がってかこの建物には近づいてこないそうです。 |
建物の前には池が広がっていました。 |
上の池の滝(ウエノイケノタキ) |
落差5m |
時間3m |
評価1 |
池の左側には水が流れた跡がありますが、私が行った時は残念ながら水が流れていません。 |
池の前の芝生にはネジバナが咲いていました。 |
上の池洞窟滝(ウエノイケドウクツタキ) |
落差5m |
時間3m |
評価1 |
池の右側にも同じように水が流れた跡がありますが、こちらも流れていません。 |
右側の滝は洞窟の湧水から流れているとのことで行ってみます。 |
あまりの藪に断念しました。 |
池まで戻ると幾つもの猿が彫られた石があります。この石の下に滝があるとのことで石の脇を降りてみました。 |
庭園猿滝(テイエンサルタキ) |
落差3m |
時間3m |
評価1 |
その名も猿滝だそうです。中々見事な石組でした。 |
この庭園には上中下と池が全部で三つあり、こちらは一番下の池で橋があることから橋の池と呼んでるそうです。 |
橋の池滝石組(ハシノイケタキイワグミ) |
落差1m |
時間3m |
評価1 |
橋の池にも見事な滝石組がありました。この庭園を造った方はよっぽど滝が好きだったんですね。
滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● |
滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● |
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● |
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● |
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |