龍興寺庭園龍門瀑(Ryukojiteien ryumonbaku)

長野県塩尻市大字洗馬
 龍興寺は松本城のすぐ近くに所在する日蓮宗の寺院です。



撮影2025/5/15
 住宅地の中にある寺院です。
 普通、庭園は本堂の裏に塀に囲まれ見えないことが多いですが、龍興寺庭園はお寺の正面にありました。
 心字池は緑色の藻に覆われています。
龍興寺庭園龍門瀑(リュウコウジテイエンリュウモンバク) 落差2m 評価1
 先の尖がった立石から力強さを感じました。実は草に覆われて見えないですが、立石の手前に滝を登ろうとする鯉魚石が隠れているのです。
 滝の映像
 折角ですので、百名城に選定されている松本城(29番)を再訪門しました。
 堀に浮かぶ黒い城は実に美しい。
 色々な角度から城を堪能しました。
 高麗門に券売所があります。
 黒門前にはアルプちゃんが忍者の恰好をしていました。
 本丸御殿跡は芝生で覆われています。
 天守閣から松本市内を見ましたが、高層建築は見られません。実は松本城周辺は景観保護の観点から15メートルの高さ制限があり高層ビルは建てられないのです。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。