男滝女滝(Otaki Metaki)
長野県木曽郡南木曽町吾妻 | 総合評価7 | |
![]() |
撮影2019/12/15 | ||
![]() |
||
(携行装備) ・登山靴、ダブルストック、帽子、毛糸帽子、手袋、レインウェア、セーター、チェーンアイゼン ・GPS、コンパス、高度計、気圧計、温度計、地図、デジカメ、ヘッドライト ・おにぎり×2、チョコレート×2、ペットボトル×4 |
||
![]() 男滝女滝は後回しにして山頂へと出発します。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 金時の産湯の池だそうですが、金太郎伝説は静岡県の小山町の話だと思っていましたので意外でした。 尚、小山町にも産湯の滝と伝わるちょろり七滝があります。 |
||
![]() 金時の産湯の池から林道を離れ登山道となります。 |
||
![]() |
||
![]() 南木曽岳登山道は時計回りの一方通行ですので、左側へと向かいます。 |
||
![]() |
||
![]() 喉の滝に着きましたが水が全く流れていません。 |
喉の滝 (ノドノタキ) | 落差15m | 評価1 | |
![]() |
|||
![]() |
女滝 (メタキ)![]() |
落差8m | 評価4 | |
![]() |
男滝 (オタキ)![]() |
落差15m | 評価7 | |
![]() 滝の映像 |
![]() というのは嘘で、とぼとぼと登山口へと戻りました。 |
撮影2018/12/1 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
女滝 (メタキ)![]() |
落差8m | 評価4 | |
![]() 右側の沢にかかるのが女滝で、緩やかな渓流瀑です。 |
|||
男滝 (オタキ)![]() |
落差15m | 評価7 | |
![]() 二段に分かれた一枚岩の上を豪快に流れ落ちる名前の通りの男らしい滝でした。 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |