大阪城本丸庭園滝石組(Osakajyohonmaruteien takiiwagumi)

大阪府大阪市中央区大阪城1
 百名城に選定されている大阪城(54番)本丸には日本庭園があります。



撮影2024/12/12
 13年振りに大阪城を再訪しました。
 17時から大阪城イルミナージュが実施されるようです。時間があれば是非行ってみたいですね。
 天守閣は1931年に鉄筋コンクリートで再建されました。
 こちらが日本庭園です。
 池泉越に天守閣を撮るのが撮影スポットになっているため、沢山の外国人で賑わっていました。
大阪城本丸庭園滝石組(オオサカジョウオンマルタイエンカレタキイワグミ) 落差3m 評価2
 滝石組にはちゃんと水が流れています。
 滝の映像
 夕陽を浴びて輝いていました。
 最上階からは大阪市が一望出来ます。
 17時まであと少しだったので海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城で精巧なフィギュアを観てきました。
 17時10分に西の丸庭園で催されている大阪城イルミナージュへ行きます。
 藤棚のような照明を抜けて、会場へと入りました。
 いかにも大阪らしい景観です。
 今回のイルミナージュの目玉ともいえる宝船ですが、中に入ることも出来ました。
 お城と言えば、しゃちほこと刀ですね。
 大阪城を背景に馬が走っているように見える演出ですが、もう少し馬が多い方が良かったかな。
 年賀状にも使えそうなイルミナージュです。
 大手門前もライトアップされていました。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

 

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。