大沢の滝(Oosawa no taki)
| 愛知県北設楽郡豊根村富山 |
総合評価5 | |
旧富山村は離島を除くと日本で一番人口が少ない村で、200人ちょっとしかいませんでした。というのも佐久間ダムが出来て、村の中心部がダム湖の底に沈んでしまったからです。この富山村の中心部にあるのが大沢の滝です。上の滝と下の滝があり、下の滝は県道からも簡単に見ることが出来ます。 |
||
| 撮影2012/10/14 |
滝前には道路から階段を降りて行きますが、竹やぶを少し藪こぎする必要があります。 |
| 上の滝(ウエノタキ) | 落差5m | 評価3 | |
上の滝は木々がない為、道路から見おろすことが出来ます。 |
|||
| 下の滝(シタノタキ) | 落差8m | 評価5 | |
竹やぶを藪こぎして行くと、滝の正面に出ました。黒光した壁面を水が勢い良く滑り落ちていました。滝の映像 |
|||
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |