旧木沢村の滝(Kyukizawamura no taki)
徳島県那賀郡那賀町 | 総合評価8 | |
![]() |
撮影2015/8/13 | ||
![]() 最初は千本滝ですが、国道193号線の黒滝寺の案内板を曲ります。 |
||
![]() |
千本滝 (センボンタキ)![]() |
落差25m | 評価7 | |
![]() 滝つぼも濃い青色をしており、水のきれいさがわかりました。 滝の映像 |
![]() |
大轟の滝 (オオトドロノタキ)![]() |
落差30m | 評価8 | |
![]() 滝の映像 |
![]() |
![]() |
小釜の滝 (コガマノタキ)![]() |
落差5m | 評価5 | |
![]() 滝の映像 |
![]() 滝つぼには大蛇が住むという伝説が伝わっているそうです。 |
![]() |
大釜の滝 (オオガマノタキ)![]() |
落差20m | 評価8 | |
![]() この滝については百選に相応しくないという意見もありますが、秘境感、滝の造形、水のきれいさ等を考慮すれば、いい滝であることは間違いないでしょう。 滝の映像 |
![]() |
![]() |
嫁ヶ滝 (ヨメガタキ)![]() |
落差17m | 評価4 | |
![]() 滝の映像 |
小畠口の滝 (コバタケグチノタキ)![]() |
落差9m | 評価2 | |
![]() |
![]() |
新居田の滝 (ニイダノタキ) | 落差20m | 評価7 | |
![]() 裏がえぐれている滝はいくつかありますが、これだけ空間があるのは珍しいでしょう。 滝の映像 |
![]() |
![]() |
雨上の滝 (アマウエノタキ)![]() |
落差15m | 評価7 | |
![]() |
|||
![]() 滝の映像 |
![]() |
![]() |
雨乞いの滝 (アマゴイノタキ)![]() |
落差18m | 評価7 | |
![]() 滝の映像 |
![]() |
![]() |
中谷の滝 (ナカンタニノタキ)![]() |
落差20m | 評価6 | |
![]() 滝の映像 |
![]() |
にくぶちの滝 (ニクブチノタキ)![]() |
落差7m | 評価4 | |
![]() 滝の映像 |
撮影2006/10/7 | ||
大轟の滝と大釜の滝は国道193号線沿いに簡単に見ることが出来ます。 |
大轟の滝 (オオトドロノタキ)![]() |
落差30m | 評価8 | |
幾筋にも分かれた滝がその名の通り、轟音を響かせています。大釜の滝に劣らず、立派な滝壷があり、上部にある白い大きな石など滝以外の景観も見事でした。 |
大釜の滝 (オオガマノタキ)![]() |
落差20m | 評価8 | |
落差はありませんが、水量が凄く、またその名の由来である立派な滝つぼが印象的です。 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |