奥田縄の滝(Okudanawa no taki)
| 福井県小浜市奥田縄 |
総合評価7 | |
奥田縄の集落を抜け、川沿いの道を終点まで行くと、駐車場があります。江戸時代の国学者、伴信友が「繰り返し見れどもあかず 杣木ひく田縄の山の奥の滝水」と詠んだ滝です。 |
||
| 撮影2011/7/21 | ||
行きはR1で行くことにしました。 名前を付ければいいだろうと思える滝がいくつか続きます。 |
||
滝の左横にお不動様がいらっしゃいます。光背の炎が赤く燃えていました。 |
| 奥田縄の滝(オクダナワノタキ) | 落差15m | 評価7 | |
真近くで見ると物凄い水量で写真が撮れない為、少し離れたところから撮ります。確かに繰り返しみてもあきない名瀑でした。 滝の映像 |
|||
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |