乳穂ヶ滝に行った後は百名山の岩木山に行って来ました。
岩木山神社から5時間以上かけて登るのが本格的ですが、今回はお手軽に津軽岩木スカイラインから行きました。 |
(携行装備)
・登山靴、ダブルストック、帽子、手袋、レインウェア
・GPS、コンパス、高度計、気圧計、温度計、地図、デジカメ、ヘッドライト
・食料(カップヌードル×1、おにぎり×2、キャラメル×1、ペットボトル×2) 、熱湯用水筒 |
(8時30分)
津軽岩木スカイラインの開通時間の8時に料金所に行くと既に5台ほど待っていました。8合目の駐車場に着くとリフトが動き始めるのが9時とのことですので歩いていくことにしました。 |
背よりも高い木々の間をすり抜けるようにして登ります。 |
(9時00分)
リフトで9合目の鳥海山まで行くことが出来ますが、30分でリフトとの分岐である鳥の海噴火口に到着しました。 |
噴火口を覗き込むと岩木山が火山であることが良くわかります。 |
リフト降り場が下の方に見えました。 |
(9時10分)
岩木山神社との分岐に到着しました。リフトを使えば10分ですが、岩木山神社からだとここまで5時間もかかります。 |
この分岐にある鳳鳴ヒュッテは1964年1月の4人が死亡した大館鳳鳴高校山岳部員遭難事故の翌年に建設されました。 |
鳳鳴ヒュッテを過ぎると厳しい岩場になります。 |
岩場を登り切ると平坦な場所になり、ここから山頂を望むとあと少しです。 |
登山道は基本的には右側通行です。 |
(9時30分)
駐車場から1時間、リフトなら30分で山頂に到着です。あまりにお手軽な百名山でした。
時間が短いとはいえ厳しい岩場もあります。帰り道でハイヒールのサンダルで登っている女性にはさすがに驚きました。あまりに無謀なのでここで引き返した方が良いと注意したのですが、無視されました。万が一、足をくじいたら一人では帰ることは出来ません。どうされるのでしょうか。 |
山頂には一等三角点「岩木山」があります。 |
又、岩木山神社の奥宮もあります。 |
岩木山は成層火山で晴れてれば360度の展望が楽しめるのですが、あいにく曇り空で景色はほとんど見えません。山頂には15分ほどいましたが、ガスが晴れる気配もないので早々と下山することにしました。 |
(10時10分)
この後、八幡平へ行きたかったので、帰りはリフトを使うことにし、リフト乗り場には10時10分に到着しました。 |