七つ滝(Nanatudaki)
山形県鶴岡市 | 総合評価8 | ||
撮影2006/6/25 | ||
特に湯殿山参りをする行者が滝に打たれ身を清めたと伝えられています。 |
落口の滝(オチグチノタキ) | 落差30m | 評価4 | ||
致道博物館の旧渋谷家住宅は国の重要文化財に指定されており、この旧遠藤家住宅も山形県指定有形文化財となっています。 |
七つ滝(ナナツダキ) | 落差50m | 評価8 | ||
滝の映像 |
落口の滝(オチグチノタキ) | 落差30m | 評価4 | ||
![]() |
米粉の滝(コメノコノタキ) | 落差40m | 評価8 | ||
![]() 雪解け時期で水量が多かったのが良かったようです。 |
![]() 梵字の蔵というピンク色のペイントが目印ですが、最初は大人の秘宝館のようないかがわしい施設かと思いましたが、ボルダリングの施設でした。 |
![]() |
![]() |
亀の滝(カメノタキ) | 落差60m | 評価6 | ||
![]() 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |