妙心寺の滝(Myoshinji no taki)
| 京都府京都市右京区花園 | ||
| 元信方丈庭園滝石組(モトノブノニワタキイワグミ)  | 落差2m | 評価2 | 
| 左側に陽の庭がありました。 | 
| 竜王の滝 (リュウオウノタキ)  | 落差5m | 評価7 | 
| 右からは段瀑、左からは小さな滝が池に注ぎ、そして真ん中には石橋、借景も自然そのもので、ここが京都市内であることを忘れてしまいました。 | ||
| 滝の映像 | ||
|  2024年は辰年ですので、2024年の年賀状のデザインは竜王の滝にすることにしました。 | 
| また、堂内には698年の銘がある国宝の梵鐘「黄鐘調の鐘」が展示されており、CDで黄鐘調のしらべを聞くことが出来ました。 | 
| ※徒然草220段 凡そ、鐘の声は黄鐘調なるべし。これ、無常の調子、祇園精舎の無常院の声なり。西園寺の鐘、黄鐘調に鋳らるべしとて、数多度鋳かへられけれども、叶はざりけるを、遠国より尋ね出だされけり。浄金剛院の鐘の声、また黄鐘調なり。 | 
| 清浄の庭滝石組 (セイジョウノニワタキイワグミ)  | 落差2m | 評価2 | 
| 仙天空霊神の滝 (センテングウレイシンノタキ)  | 落差2m | 評価2 | 
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 | 
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 | 
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 | 
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |