室生寺周辺の滝(Muroojishuhen no taki)
奈良県宇陀市 | ||
![]() |
撮影2024/4/12 | ||
拝殿の方は閉ざされているので遥拝も投げ銭も出来ません。 |
||
青葉滝(アオバダキ)![]() |
落差10m | 評価7 | |
岩盤の深い緑色に対し白い水の流れが際立っており実に見事です。 |
|||
もう一つの青葉の滝は「セイヨウノタキ」と言い2010年12月に訪問済みです。 滝の映像 |
招雨瀑(ショウウバク) | 室生![]() |
落差15m | 評価4 |
でも今回は結構流れています。 |
|||
滝の映像 |
奥の谷川の滝 (オクノタニガワノタキ)![]() |
落差5m | 評価6 | ||
滝の映像 |
オトバヤの滝 (オトバヤノタキ)![]() |
落差3m | 評価3 | ||
滝の映像 |
撮影2015/4/30 |
小鹿野不動の滝(オガノフドウノタキ) | 榛原萩原![]() |
落差3m | 評価2 |
![]() 滝の映像 |
![]() しばらく走ったところで地道へ入り、アスファルト舗装が切れた辺りに車を停めて歩きます。 |
![]() |
鎌倉の滝(カマクラノタキ) | 室生三本松![]() |
落差5m | 評価4 |
![]() 滝の映像 |
![]() |
![]() |
![]() |
弘法の滝(コウボウノタキ) | 室生![]() |
落差5m | 評価2 |
![]() 滝の映像 |
南松滝(ナンマツタキ) | 室生下田口![]() |
落差10m | 評価7 |
![]() |
熊ヶ滝(クマガタキ) | 室生下田口![]() |
落差10m | 評価7 |
![]() こちらもきれいな滑滝でした。 滝の映像 |
![]() |
![]() |
音羽滝(オトワタキ) | 室生田口![]() |
落差5m | 評価4 |
![]() 滝の映像 |
撮影2015/4/29 |
![]() |
![]() |
鼓ヶ滝(ツヅミガタキ) | 菟田野![]() |
落差15m | 評価3 |
![]() 滝の映像 |
![]() |
![]() |
滝谷不動滝(タキタニフドウタキ) | 榛原内牧![]() |
落差10m | 評価3 |
![]() 滝の映像 |
撮影2013/8/10 |
![]() 最初の滝は黒滝です。大谷橋の近くの路肩に車を停めて、橋の袂から左岸を遡るとすぐに見ることが出来ます。 |
黒滝(クロタキ) | 榛原山辺三![]() |
落差6m | 評価4 |
![]() 滝の映像 |
仏の小屋滝(ホトケノコヤタキ) | 榛原檜牧![]() |
落差8m | 評価6 |
![]() 黒い壁面の真ん中ほどを流れており、水量がある時ならもっと太い流れになるものと思われます。 滝の映像 |
撮影2013/6/22 |
曽爾村からの帰りに通りかかったので、少し立ち寄ってみました。 |
西ヶ滝(ニシガタキ) | 室生瀧谷![]() |
落差10m | 評価5 |
![]() |
撮影2010/12/19 |
室生寺周辺の滝に行ってきました。 |
小原の滝(オハラノタキ) | 室生小原![]() |
落差7m | 評価4 |
![]() 県道から見たので良くみえませんでした。沢まで降りれば全容がわかるかもしれませんが、パット見がしょぼかったのでやめました。 |
![]() ここに車を停めて、3分ほどで青葉(セイヨウ)の滝へ行くことが出来ます。 |
||
![]() |
青葉の滝(セイヨウノタキ) | 室生三本松![]() |
落差7m | 評価5 |
![]() 滝の映像 |
![]() 承久の乱で有名な後鳥羽上皇の命で彫られたそうです。 |
竜鎮の滝(リュウチンノタキ) | 榛原荷阪![]() |
落差5m | 評価6 |
![]() 上流に大きな滝つぼを伴った小さな直瀑、下流に甌穴が続く滑滝があり、竜が沢を昇っているように見えます。 |
|||
![]() 滝の映像 |
西ヶ滝(ニシガタキ) | 室生瀧谷![]() |
落差10m | 評価4 |
![]() |
|||
![]() 滝の映像 |
招雨瀑(ショウウバク) | 室生![]() |
落差15m | 評価4 |
![]() 滝の映像 |
黒岩口の不動滝(クロイワグチノフドウタキ) | 室生田口元上田口![]() |
落差6m | 評価4 |
![]() 上流の沢から大きな石が転がって、その間を縫うように滝が落ちていました。 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |