宮島峡の滝 (Miyajimakyo no taki)

富山県小矢部市
 宮島峡は小矢部市の市街地から車で10分ほどのところにあります。


撮影2019/8/13
 最初は鼓ヶ滝です。
 滝の右側には小さな祠があります。
 祠の背後の岸壁に刻まれているのが、鼓ヶ滝露天摩崖仏です。
鼓ヶ滝 (ツヅミガタキ)地図 落差6m 評価6
 上から滝を覗くと左側の流量が多く右側はほとんど流れていませんでした。
 滝つぼに降りてみましたが、逆光で良く見えません。
 この滝の一番の魅力は裏見でしょう。
 滝明の由来は、水量が少ない時に水の落下する音がえぐれた洞内に響くことから名付けられたそうです。
 手前の黄金の象は1980年に建立された弁財天様です。
 滝の映像
 鼓ヶ滝から観音滝を目指して北上しているとおとぎの国のような建物が現れました。
 中世ヨーロッパの教会のような建物ですが、農林漁業体験実習館です。
 小矢部市にはこの建物以外に小矢部市教育センター、特別養護老人ホーム清楽園、林間休養施設恵林館、知的障害者更生施設渓明園、稲葉山牧場看視舎、岩尾滝くつろぎ交流館といったメルヘン建築群があります。
 続いて向かったのが観音滝です。
 境内にある宮島の大杉です。幹回り6.6メートル、樹高45メートル、樹齢750年の大木で、別名「俊寛杉」と呼ばれます。
 平安時代末期の僧、俊寛は平氏打倒の陰謀に加担した罪で鹿児島の喜界ヶ島に流刑になり、その地で生涯を終えましたが、鹿児島ではなく別の地に流刑されたとか、ひそかに島を脱出したとの言い伝えが各地に残ります。
 実は俊寛はこの地に流されており、京に帰れるように祈って刺した杉箸が根を張って、この大杉に育ったとされています。
観音滝 (カンノンタキ)地図 落差12m 評価6
 観音滝は、その名の通り、背景に観音様が安置されています。
 鼓ヶ滝同様、裏見も出来ます。
 裏見は異次元の感覚です。
 滝の映像
 続いて宮島峡の3つの滝を見に行きました。
一の滝 (イチノタキ)地図 落差3m 評価6
 一番下流にあるのが、一の滝です。
 当日はたくさんの人が水遊びに興じていました。
 道路を少し進むと二の滝があります。目印は歌が彫られた石碑です。
 歌碑の少し手前に滝へと降りる階段があります。
二の滝 (ニノタキ)地図 落差8m 評価6
 こちらも幅広のナイアガラタイプの滝です。
 目の前で見ると滝の飛沫が飛んできて天然のクーラーのようでした。
 最後は一番上流の三の滝です。
 駐車場に車を停めて歩いて滝へと向かいます。
 滝前には祠がありました。
三の滝 (サンノタキ)地図 落差2m 評価6
 3つの滝は全てナイアガラタイプの滝です。
 落差はありませんが、川幅一杯に段差が広がっているのが特徴です。
 滝の映像


日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。