見玉不動滝(Mitamafudo taki)
中魚沼郡津南町大字秋成 | 撮影10/5 | 落差20m | 評価7 |
![]() 見玉不動尊は平清盛の時代に創立されたもので、かなりの歴史があるそうです。仁王門の阿形像、吽形像には、白い紙が身体中についていました。これは参拝者が自分の身体の痛いところをとって貰う為に投げつけたものだそうです。 |
|||
![]() 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |