古宇利オーシャンタワーの滝(Kourioceantower no taki)


沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
 滝巡りが一段落したので、沖縄の観光地巡りをすることにしました。古宇利島は2005年に橋が完成するまでは船でしか行くことの出来ない離島でしたが、いまでは簡単に行くことが出来ます。



撮影2014/4/28
 屋我地島と古宇利島を結ぶ古宇利大橋が真っ直ぐに伸びているのが見えました。
 古宇利島にはアダムとイブに大変良く似た神話が残されており、その子孫が琉球人になったそうです。
古宇利オーシャンタワーの滝(コウリオーシャンタワーノタキ) 落差10m 評価4
 古宇利オーシャンタワーは展望台やレストラン、貝殻博物館などがありました。
 駐車場からタワーまではカートで5分ほどいくつもの滝を見ながら行くことが出来ます。滝好きにはたまらない演出でした。
 滝の映像
 続いて向かったのは古宇利島近くの百名城に選定されている今帰仁城(98番)です。
 石積みがきれいに残っているのに驚きました。
 今帰仁城は14世紀、琉球王国成立以前に存在した北山の国王・北山王の居城です。
 ちゅら海水族館にも行きました。海洋博の跡地に造られた水族館で、じんべい鮫が3匹もいることで有名です。
 屋外では無料でイルカーショーを見ることが出来ました。
 イルカってこんなに高く飛びましたっけ。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。