庚申七滝(Koshin nana taki)
栃木県日光市足尾町 | ||
![]() |
小滝(コタキ)![]() |
落差5m | 評価3 | |
![]() |
|||
![]() 滝の映像 |
![]() 小滝からさらに進むと庚申山登山道です。ここに車を停めて歩いて庚申七滝へ向かうことにしました。 |
![]() |
![]() |
丸石沢の滝(マルイシサワノタキ)![]() |
落差5m | 評価4 | |
![]() ヘアピンカーブのところに滝が2本かかっていました。 滝の映像 |
![]() |
![]() 坑夫滝の案内板がありました。 悲話を秘めたとありますが、実は弱って働けなくなった坑夫をこの滝に投げ込んだことからこの名がついたそうです。 |
坑夫滝(コウフタキ)![]() |
落差5m | 評価2 | |
![]() 滝の映像 |
庚申七滝(コウシンナナタキ)![]() |
落差60m | 評価6 | |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() 滝の映像 |
![]() 帰りは1時間5分でした。 駐車場には夕方にも関わらずたくさんの車が停まっています。恐らく庚申山荘で一泊して皇海山を目指すのでしょう。 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |