葵の滝(Aoi no taki)


香川県善通寺市大麻町
 葵の滝は金刀比羅宮の奥宮からさらに登山道を歩いたところにかかります。



撮影2024/12/8
 金刀比羅宮は麓から785段の階段を歩いて御本宮を参拝するのが通常ですが、昼食を兼ねて500段目にあるレストラン神椿に車を停めました。
 すぐに旭社に到着です。
 785段目の御本宮には10分ほどで着きました。
 御本宮からは飯野山、通称讃岐富士、左奥には瀬戸大橋も見えます。
 923段目の白峰神社は紅葉が綺麗でした。
 神椿から40分でやっと1368段目の奥宮に到着です。御本宮までは沢山の人が参拝されますが、奥宮まで来る人はおらず、人影もまばらでした。
 葵の滝へは奥宮から大麻山登山道を進みます。
 登山道はほとんど高低差がなく、落ち葉が積もってクッションになっていて歩きやすい道でした。
 登山道に入って7分で大麻山との分岐に到着です。葵の滝へは高低差のない道をさらに進みました。
 神椿から丁度1時間で滝に到着です。
葵の滝(アオイノタキ) 落差15m 評価6
 石碑に屏風巌と書かれている通り、目の前には垂直の岸壁が広がっていました。
 ただほとんど水が流れていません。どうやら雨天限定の滝のようです。
 滝の映像



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。