筑波山の紅白滝(Tukubasan no kohaku taki)

茨城県 評総合価5
 筑波山の山ろくには石岡市の赤滝、つくば市の白滝があり、筑波山の紅白滝と呼ばれています。
 筑波山は877メートルしかなく百名山の中では最も標高が低い山です。東の筑波と称される通り独立峰の趣がありますが、八溝山地最南端に位置します。標高が低く独立峰の趣があることから、筑波山にかかる滝は集水域が狭く水量が乏しいのが難点です。



撮2015/8/22
 筑波山に登った帰り、白滝へ寄ってみました。
 午後6時近くで木々でうっそうとしていることもあり、写真も暗くなっています。
 古事記の大和武尊の白滝ま話が記載されています。
白滝(シロタキ)地図 茨城県つくば市筑波 落差8m 評価5
 前回同様の水量です。
 うたせ用の樋にもかろうじて水が流れていました。
 滝の映像



撮2013/4/27
 石岡市から県道42号線で風返し峠を目指し、途中で赤滝の表示があるところを曲がると地蔵尊があるので車を停めます。地蔵尊を右に見ながら林道を進むとすぐに左折の急坂があり、ここを降りると沢にかかる赤滝を見ることが出来ます。滝前には沢に降りる道を進めば、すぐに到着することが出来ます。
赤滝(アカタキ)地図 茨城県石岡市小幡 落差15m 評価5
 壁面を注意してみましたが、赤いと言えばそんな気もしますが、目だって赤くはありません。落差はまあまあですが、水量が乏しいのが残念です。
 風返し峠を越えて、つくば市に入ります。少し降り坂を降りていると左側に側道がありました。ここをユターン気味に入ってしばらく行くと白瀧神社の石碑がありました。
 石碑から少し歩くと不動明王像がありました。この不動明王像のところから白滝を見ることが出来ます。
白滝(シロタキ)地図 茨城県つくば市筑波 落差8m 評価5
 上段3メートル、下段5メートルの二段の滝です。
 赤滝同様、水量が乏しいのが残念です。
 上段の滝にはうたせ用の樋が2本かかっています。
 滝の映像
 滝の上部には神社の小さな社がありました。日本武尊が東征の折、道に迷った時に白鳥が現れて道案内をしてくれたと古事記に書かれたところです。もちろん御神体は日本武尊です。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

 

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。