吉祥寺の滝(Kichijyoji no taki)

群馬県利根郡川場村門前
 南北朝時代の14世紀創建の吉祥寺には人工ですが、素晴らしい滝があります。



撮影2024/2/24
 6年ぶりに再訪しました。
丈六の滝 (ロクジョウノタキ) 落差5m 評価2
 上州名物空っ風でしょうか、流身が左に流れていました。
昇龍滝 (ショウリュウタキ) 落差20m 評価4
 龍が滝登りしている姿を再現した滝です。
青龍滝 (セイリュウタキ) 落差5m 評価3
 下段の滝の滝つぼには鯉魚石もあり、こちらも昇龍を意識した滝でした。
 本堂に上がって滝を見るとハート形の向こうに滝、床には空が反射しています。
 実はハートではなく猪目(イノメ)と言う魔除けのマークでした。
 でもお寺の方も若い方に気を使ってなのか恋人の聖地と書かれた案内板を設置しています。
 帰ってから気が付いたのですが、ハートマークを気にしすぎたのか不動の滝へ行くのを忘れていました。
 滝の映像



撮影2016/4/9
 入口で入山料500円を払うと正面に山門が見えます。
丈六の滝 (ロクジョウノタキ) 落差5m 評価2
 参道に入ってすぐの右手に丈六の滝がかかります。一丈は3メートルですので落差18メートルということになりますが、さすがにそこまではありません。
 池の背後に立てられた細長い石の上から流れ落ちる噴水のような滝です。
 山門の左には川場カルタで「枝分け巨き姫子松」と歌われた樹齢300年の巨木、姫子松があります。
 山門には創建時の北朝方の天皇である後光厳天皇の勅額「青龍山」がかかっています。
 靴を脱いで山門の二階に上がると文殊菩薩を中心に十六羅漢が安置されていました。
 更に参道を歩いていると、「みそなめばばあ」の石像があります。
 その向かいには「みそなめじじい」、いわゆる「閻魔大王」の石像がありました。
 参道の左手には釈迦堂があります。
 釈迦堂の裏には不動明王が安置されており、不動滝もあります。
不動滝 (フドウタキ) 落差2m 評価1
 人工滝ですので仕方ありませんが、人工物が目立ちます。
 参道に戻り右手へ進むと聖観音が立っています。その背後に本堂が見えました。
 本堂に上がると、欄間には彫刻が施され、庭を見ると石庭もあります。
昇龍滝 (ショウリュウタキ) 落差20m 評価4
 廊下を歩いて左手に廻るとかなり上の方から流れ落ちる滝がありました。人工の滝には見えない見事さです。
青龍滝 (セイリュウタキ) 落差5m 評価3
 更に本堂の裏手に廻ると二段の滝がありました。
 こちらの滝も本当に自然の滝のように見えます。
 滝の映像


日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。