寂地狭五竜の滝(Jyakuchikyo goyu no taki)

錦町 撮影06/9 総合評価8
 山口県の寂地峡にかかる滝で、全体を竜にみたてて、上から竜頭、竜門、白竜、登竜、竜尾の5つの滝があり、途中の渓流瀑も含めた落差を200メートルとしています。
 落差があるので、歩くのは結構きついですが、300メートルぐらいの間に集中しているので、滝を見ながらの登りは疲れを感じさせません。
竜尾の滝(リュウビノタキ) 落差13m
評価6
 一番下流にある滝で、澄んだ滝つぼに勢い良く水が流れ落ちています。
登竜の滝(トウリュウノタキ) 落差10m
評価6
 蒼い滝つぼがなかなか美しい滝です。
白竜の滝(ハクリュウノタキ) 落差12m
評価6
 落ち口から下を眺めると、怖いですが、結構迫力がありました。
竜門の滝(リュウモンノタキ) 落差13m
評価7
 遊歩道から上部しか見えません。どうしても滝全体を見たくて、沢をじゃぶじゃぶ歩いて見に行きました。近くで見たら、物凄い水量でした。滝はやはり真近でみるのがいいですね。
竜頭の滝(リュウトウノタキ) 落差15m
評価8
 一番上の滝で、名前にはじない立派な滝でした。まわりの岩の雰囲気もなかなか良いものがありました。
 滝の映像

日本の滝(ホーム) 静岡県の滝 静岡県以外の滝 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。