雲仙の滝(Unzen no taki)


長崎県雲仙市・南島原市
 雲仙と言えば雲仙地獄が有名ですが、その近くにいくつかの滝がかかります。



撮影2011/8/14
 折角ですので、雲仙地獄を散策しました。
 雲仙地獄一帯は噴煙が常に上がっており、付近は硫黄の臭いが充満しています。
 大叫喚地獄と名付けられたところで、ここの噴煙が一番勢い良く上がっていました。
 雲仙地獄から国道57号線をしばらく南下したところに沢に降りる道があり、15分ほどで到着しますが、結構、急な坂を降りていくので帰りの登り帰しが結構つらいです。
 こちらは滝の近くにある別沢からの修行場です。
一切経の滝(イッサイキョウノタキ)地図 落差5m 評価4
 付近は鬱蒼としていて、何か出そうで結構こわい雰囲気が充満しています。
 滝の映像
 戸の隅の滝は雲仙から南島原に向かう途中にあります。
 大きな芝生のある公園の反対側が滝への入り口です。
 入り口には案内板があります。
 遊歩道の途中には岩を掘った所に仏様がいらっしゃいました。
戸の隅の滝(トノスミノタキ)地図 落差15m 評価6
 駐車場から10分ほどで滝前に着きました。滝前はオープンスペースになっていて、ダイレクトに滝を感じることが出来ます。飛び石伝いに沢を渡れば反対岸にも行くことが出来ます。
 滝の映像
鮎返滝(アユカエリタキ)地図 落差10m 評価6
 南島原から雲仙へ向かう途中の滝への支道があり、その支道を進むと、ながしそうめん屋さんがあります。さらに少し進むと滝への遊歩道です。
 直瀑のきれいな滝です。滝つぼも結構あり、夏の暑さをしのぐには格好の場所です。
 滝の映像


日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。