石樋の滝(Ishidoi no taki)
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣![]() |
||
![]() |
撮影2015/10/3 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 四阿山は菅平から登るのが一般的ですが、パルコールつま恋スキーリゾートの山頂駅からの方が標高差が少なく、およそ1時間40分ほどで登ることが出来ます。 但し、今回は奥さんと一緒なので、ゆっくり行くことにしました。 |
||
![]() |
||
![]() ほどなく第4フーガリフトの降り口に着きました。ここから本格的な登山道が始まります。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 茨木山との分岐に着きました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 標準時間より20分ほど遅れて2354メートルの山頂に到着しました。 |
||
![]() |
||
![]() 当日は快晴で浅間山の右側には富士山も見えました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 八ヶ岳、乗鞍、さらには御岳まで見えました。日本の屋根をほとんど見ることが出来、大満足です。 山頂には昼食休憩も含めて40分ほどいました。名残惜しいですが、12時20分に下山開始です。 山頂からの映像 |
||
![]() 行きに見逃した二等三角点です。お地蔵さんもいらっしゃいました。 |
||
![]() 帰りは1時間30分ほどで戻ることが出来ましたが、奥さんは前日に降った雨のぬかるみに足を取られて4回も転んでいました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
|
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |