藤ヶ滝(Fuji ga taki)


香川県東かがわ市入野山
 藤ヶ滝は東かがわ市の国道377号線から林道を入った先にかかります。



撮影2024/12/10
 未舗装の林道を終点まで車で行き、そこから沢沿いに歩いて行きます。
 今回は沢靴ではなく普通の運動靴で行きましたが、特に濡れることはありませんでした。
 小さな滝の連続です。
 藤ヶ滝には石仏が置かれているので、石仏石仏と唱えながら次々と滝を越えて行きました。
 岩盤が滑りやすい時はあえてブッシュの中を歩いて行きます。
 ここは残置ロープを使わせて頂きました。
 滑ると水の中にドボンなので慎重に歩きます。
 長靴で行けば良かった。
 長靴ならこの辺はジャブジャブと歩けます。
 石仏石仏と唱えながら歩きましたが、30分経ってもまだ着きません。
 本当にこれでもかと小さな滝が続きます。
 立派な滝が現れました。これが藤ヶ滝かと思いましたが、石仏がないので違います。
 歩き始めて40分、やっと石仏が現れました。左から不動明王、天狗、役行者でしょうか。
藤ヶ滝(フジガタキ) 落差12m 評価6
 水量はありませんが、今までの滝とは明らかに異なる立派な滝です。中腹には石仏が安置されていました。
 石仏があるところに踏み跡があり、そこから裏見も出来ます。
 水量が少ないことが奏功したのか水滴が止まっているかのような写真が撮れました。
 裏見はやっぱり異次元の世界ですね。
 滝の映像



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。