権現の滝(Gongen no taki)

大阪府四條畷市大字南野
 続日本百名城に選ばれている飯盛山城から降ったところに権現の滝があります。


撮影2019/1/27
 今回は奥さんと権現の滝と飯盛山城を歩いてきました。
(携行装備)
 ・登山靴、ダブルストック、帽子、耳当て、手袋、セーター、レインウェア、スキーウエア(上)
 ・GPS、コンパス、高度計、気圧計、温度計、地図、デジカメ、ヘッドライト
 ・食料(キャラメル×1、チョコレート×2、ペットボトル×2)
(10時45分)
 楠公寺に車を停めて、最初は権現の滝へ行く為、滝谷楠水の場へと向かいます。
(10時55分)
 滝谷楠水の場で10分ほど休憩しました。
(11時5分)
 緩やかな降り坂を降りていくと権現の滝への分岐へ着きました。
 渓谷沿いを歩いて行くと緑の文化園方面との分岐に出ましたので、ここを右側の権現の滝方面へとへと行きます。
 鳥居が現れました。
(11時15分)
 滝前に到着です。可愛らしいお不動様がいらっしゃいました。
権現の滝 (ゴンゲンンタキ) 落差10m 評価5
 行場の滝と思っていたのであまり期待していなかったのですが、意外にも立派な滝でした。生駒山周辺の滝の中でも一番ではないかと思います。
 滝の映像
(12時5分)
 奥さんとかなりゆっくりと歩き、楠公寺に戻ってきたら12時をまわっていました。
(12時12分)
 続いて飯盛山城へと向かいます。
(12時18分)
 山頂からは少し霞んでいましたがアベノハルカスも見えました。
 飯盛山城は南北朝時代から戦国時代にかけて使われた大きな山城です。
 四条畷の戦いで弟の正時と刺し違えて自決した楠木正行の銅像です。
(13時00分)
 明治時代になると、南朝の天皇を正統とする史観が定着する中で尊王思想の模範として楠木正行を主祭神とする四条畷神社も創建されています。


日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。