本興寺庭園滝石組(Honkojiteien takiwagumi)
静岡県湖西市鷲津![]() |
||
本興寺庭園滝石組(オウガジテイエンタキイワグミ) | 落差2m | 評価1 | |
本来ならここに三尊石、須弥山石、その右に枯滝石組を見ることが出来るのですが、余りにも植栽が豊かすぎて、一体何を表現しているのか分かりません。 今一度、作庭当時の小堀遠州の庭を見てみたいものです。 |
手前の二本の杉は開山杉と言い、法華宗改宗後の1406年にお寺の隆盛を喜ばれた日陳上人によってお手植えされたものです。 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |