日神大滝(Hikawa ootaki)
三重県津市一志町波瀬 | ||
![]() |
撮影2020/7/18 | ||
![]() パンフレットには日神大滝の他にも不動滝、小滝、いもづかの滝など幾つも滝が記載されており、急遽、行ってみることにしました。 |
||
![]() |
||
![]() 一般的には神奈川県逗子市に六代の墓が残っていますが、至るところに落ち延び伝説が残っています。そう言えば松坂市の白部の滝にも六代の墓がありました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
日神不動滝 (ヒカワフドウタキ)![]() |
落差30m | 評価4 | |
![]() 前回来た時には案内板もなく全く気が付かなかったので、ただの崖にしか見えなかったのでしょう。 |
![]() |
日神小滝 (ヒカワコタキ)![]() |
落差6m | 評価3 | |
![]() |
二の滝 (ニノタキ)![]() |
落差2m | 評価5 | |
![]() これも前回見た時はほとんど水が流れていなかった為、無名滝だと思って通り過ぎてしまいました。 今回は水量豊富で覆いかぶさるような木々の枝の下でいかにも涼し気でした。 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
日神大滝 (ヒカワオオタキ)![]() |
落差7m | 評価6 | |
![]() 前回の評価は3でしたが、今回は6としました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
いもづかの滝 (イモヅカノタキ)![]() |
落差8m | 評価6 | |
![]() 道の駅で見たパンフレットの写真よりも水量が多く、得した気分がです。 |
![]() 一般的なイチョウの木はもう少し横に広がるイメージですが、不動院のオハツキイチョウは幅もありますが高さもあります。 |
不動院の滝 (フドウインノタキ)![]() |
落差20m | 評価1 | |
![]() 滝の映像 |
撮影2009/9/12 | ||
![]() |
||
![]() |
日神大滝 (ヒカワオオタキ)![]() |
落差7m | 評価3 | |
![]() 訪問した時はほとんど水が流れておらず、とても大滝とは言えそうもありません。 ただ、手前の滝つぼはかなり大きく見事でした。 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |