火打御滝(Hiicyon taki)
群馬県多野郡神流町大字神ケ原![]() |
||
撮影2024/4/29 |
鯉のぼり祭り開催中とのことで、河原では屋台まで出ています。 神流町はコンビニもないし道の駅以外は食事するところもないので、屋台で焼きそば、お好み焼きを食べてきました。 |
神流町では恐竜の足跡化石が発見されたこともあり、恐竜を観光の目玉にしているようです。 恐竜センターについては正直あまり期待していなかったのですが、恐竜の骨格標本があったり本格的展示に嬉しい誤算でした。 |
まさに深山幽谷の雰囲気でした。これが神流町の魅力かもしれません。 |
火打御滝(ヒイチョンタキ) | 落差35m | 評価2 | |
この滝は厳冬期の氷瀑が見頃のようです。 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |