鳩吹山の滝(Hatobukiyama no taki)
岐阜県可児市 | 総合評価7 | |
![]() |
撮影2024/5/25 | ||
幻の滝 (マボロシノタキ)![]() |
落差10m | 評価3 |
滝の映像 |
さるばみの滝 (サルバミノタキ)![]() |
落差5m | 評価5 |
![]() 滝の映像 |
![]() |
||
![]() |
二の滝 (ニノタキ)![]() |
落差5m | 評価5 |
![]() 滝の映像 |
かまがぼらの滝下の滝 (カマガボラノタキシタノタキ)![]() |
落差15m | 評価7 |
![]() ここまで登山口から1時間40分ほどかかりましたが、苦労した甲斐がありました。全面苔むした壁面をやさしく落ちる女性的な滝です。 ここで本来は左岸の踏み跡を歩けば良かったのですが右岸の崖をよじ登ってしまいました。最後はブッシュを掻き分けて滝の上流に出て何とか踏み跡に戻ることか出来ました。 |
![]() |
かまがぼらの滝上の滝 (カマガボラノタキウエノタキ)![]() |
落差15m | 評価6 |
![]() こちらも苔むした壁面を霧のように水が流れていました。 この滝のすぐ上に本来の登山道があります。 滝の映像 |
![]() 滝場コースの入口には案内もなく、もはや登山道とはわからないようになっていました。 |
||
![]() 稜線沿いに縦走していると鳩吹山山頂に出ました。可児市内が一望できます。 |
||
![]() 10時55分に登山口を出発して一回りするのにかかった時間は3時間45分でした。 |
||
![]() |
||
![]() |
湯の華アイランドの滝 (ユノハナアイランドノタキ)![]() |
落差2m | 評価2 |
![]() 白い壁面全面をゆったりと水が流れ落ちていました。 滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |