滝沢の滝(Takizawa no taki)

青森県八戸市南郷大字島守堤森
 滝沢の滝は八戸市南郷大字島守堤森の青葉湖近くにかかります。



撮影2025/7/24
 滝がある場所に行きましたが、草が生い茂っていて全く見えません。
滝沢の滝(タキザワノタキ) 落差5m 時間1分 評価1/10
 藪漕ぎをして近づくとかろうじて水が落ちています。集水域が狭いので普段から水は少ないのでしょう。
 滝の映像
 百名城に選定されている根城(5番)に行ってきました。
 根城は1333年、南朝武将・北畠顕家とともに陸奥国に下向した甲斐国・南部師行が1334年に築城した城です。
 1590年、豊臣秀吉の奥州仕置で南部宗家は領土を安堵されますが、江戸時代に入り宗家の盛岡移転に伴い根城は廃城となりました。
 旧八戸城東門から城内に入ります。
 堀切を渡って根城東門から本丸に入りました。
 本丸は主殿をはじめ当時の建物等が再現されています。
 食事するのに正装するんですね。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。