不動滝(Fudo daki)
静岡県富士宮市麓 | ||
![]() |
撮影2020/6/6 |
![]() |
(携行装備) ・登山靴、ダブルストック、帽子、手袋、レインウェア ・GPS、コンパス、高度計、気圧計、温度計、地図、デジカメ、ヘッドライト ・食料(カップヌードル×1、キャラメル×1、チョコレート×2、ペットボトル×4) 、熱湯用水筒 |
![]() 登山口の標高は868メートルで、山頂は1946メートルなので、標高差は1000メートルを超えています。 |
![]() |
![]() 林道を離れ、ここから登山道に入ります。 |
![]() |
![]() 左へ行くと地蔵峠経由で毛無山へ向かいますが、登山道の一部が崩落していて大変危険な為、現在立入禁止となっているそうです。 尚、途中、比丘尼の滝を見ることが出来ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2007年に来た時はぴったし40分で来ることが出来ましたが、今回は60分もかかってしまいました。 |
不動の滝 (フドウノタキ) | 落差100m | 評価8 | ||
![]() 滝の映像 |
撮影2007/9/8 |
![]() 滝だけなら、40分ぐらいですが、標高差も200メートル以上あり、急坂が続くので、結構しんどいです。 |
不動の滝 (フドウノタキ) | 落差100m | 評価8 | ||
滝の映像 |
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |