暗門の滝(Anmon no taki)

西目屋村 撮影06/8 総合評価9
 世界遺産白神山地の中にある滝です。
 暗門の滝の入り口は、アクアグリーンビレッジANMONとして整備されており、天然温泉まで完備されていました。駐車場には観光バスや自家用車もたくさん停まっていて観光客でごったがえしています。その中で私だけが、完全装備でしたので、完全に場違いで浮いていました。
第三の滝(ダイサンノタキ) 落差26m 評価8
 遊歩道を歩いていて、最初に現れる滝です。遊歩道を訪れた人は最低でもここまでは来るらしく、滝の前は大勢の人が立ったまま、滝を見ていました。
 又、ここに至る道は道幅が狭く、すれ違うことが出来ない為、係のおじさんが笛を吹いて交通整理をしていました。ですので、滝を味わう雰囲気など全くありません。
 滝の映像
第ニの滝(ダイニノタキ) 落差37m 評価9
 第三の滝の左岸(向かって右側)に、第ニの滝へ向かう結構きつい階段があります。この階段を見て諦める人もいるようで、第ニの滝以降は、ゆっくりと滝見を楽しむことが出来ました。
 滝の映像
第一の滝(ダイイチノタキ) 落差42m 評価9
 第ニの滝のさらに上に第一の滝があります。3つの滝は、本流にかかっているだけあって、壁面、水の流れともに似ていますが、奥に行くほど、滝が立派になります。
 ここまで来るには、1時間ぐらいかかりますが、一番最後にこんな立派な滝があれば、疲れも吹き飛びます。
 滝の映像

日本の滝(ホーム) 静岡県の滝 静岡県以外の滝 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。